SSブログ

それが、アメリカの選択なのか。 [政治]

ドナルド・トランプ候補が、次期アメリカ大統領に決まった。

70歳の大金持ち。

この男に、アメリカは最低4年、最長8年を託すことになる。

勝因は簡単だった。最後に相手のスキャンダルをぶちかます。
ヒラリークリントン候補はFBIの訴追こそ逃れたものの、選挙戦終盤に深手を負ってしまった。

ラジカリストではあるものの、外交については、モンロー主義に近い立場をとる。
日本や韓国も核を持っていい、在留米軍を減らせるのならば。こう言った。

オバマ大統領は、若く大変頭の切れる大統領だ。初の黒人大統領でもあった。
期待は大きかった。しかし、彼がその力を発揮するのに少々時間がかかり過ぎた。
晩年になって、ようやくいいバランスが保たれるようになった。
正直言うと、彼にもう1期やってほしいくらいの気持ちだ。

どうなってしまうのか。早くも日本の円が上昇してる。嫌な予感しかしない。

でも、それも民主国家アメリカ合唱国の選択。他国民にどうこう言われる筋合いはないよな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

RIP Ms M. Thatcher [政治]

最近、Facebookの方が楽で(笑)、そっちばっかりやってて。ブログはいろいろ考えてから入力しなければならないから、しんどい(苦笑)。
実際、炎上する人多いからね。自分も痛い目に逢ったことあるし。

さて、先ほど速報が流れました。
元英国首相、あの「鉄の女」と呼ばれ恐れられた、マーガレット・サッチャー氏がお亡くなりになったとのこと。
故ロナルド・レーガン元アメリカ大統領の「レガノミックス」同様、「サッチャリズム」は瀕死の英国を強力(過ぎるほど)にけん引した。
自由主義陣営としては、レーガン、サッチャー、中曽根の三氏の頃が絶頂だったのでは?
ちょうど、ソ連が故ゴルバチョフ大統領が率いる「ペレストロイカ」の時代。
社会主義の大国ソ連が、社会主義の行き詰まりを認め、動き出した頃。

いろいろなことがあって、世界全体がなんか行き詰まりを起こしている感じ。
再び孤立化の道を模索している英国の現状を、どう思っていたのだろうか?

ところで、映画は見なかったというか、見逃しちゃったんだけど、メリル・ストリープ演じるサッチャー氏はめっちゃはまってると思った。
さすが名優です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

米国不変、中国微変、さて日本は? [政治]

オバマ大統領は8年の任期になった。
だいたいね、アメリカ大統領の「中間選挙」では、よほど現職がへまを犯さない限り、勝てるものだ。自分が知ってる限りで、4年で選挙に負けたのは、その最後は女性スキャンダルにまみれたクリントン氏ぐらいだ。今回は、ミット・ロムニー氏にも毎度の「失言癖」や出身母体(宗教)の嫌悪感もあったから、共和党の支持は浸透しなかった。いまや、アメリカは白人の国ではない。黒人やヒスパニック、オリエンタルの票が取れないと、国政選挙に勝てない。

中国は習近平氏が最高指導者に就任した。
太子党出身で、江沢民氏に近いとされている。今回の共産党大会は、例年に無く背後で荒れた総会となったようで、内政も外交も右往左往ぶりを見せ付けた。江沢民氏に近いことから、日本には引き続き厳しい態度を取ると思われる。共青団派の胡前総書記は、完全引退をした。院政を嫌ったからといわれているが、本当は太子党とのパワーゲームに負けたのではないだろうか?

そして、わが日本では、ついに衆議院解散を野田首相が決断し、12月総選挙となった。
民主党の失態は今更言っても、両手でも足りない。これから1ヶ月、どう転がるのか、分からない。結果は、おそらく自民党が政権政党に復帰するものと思われているが、「圧勝できるか?」が焦点だ。有権者の民主党はもちろん、自民党への失望感と不信感はそうとう高い。自民党が政権復帰しても、従来と同じスタイルの「自民党政治」を展開するのであれば、すぐに失望になるはずだ。安倍総裁は勝利しても、休んでいる暇は無いはずだ。
自民党対民主党に割って入る「第三極」は、いまだにどう協力し、どう対峙していくのか、分からない。主義主張がバラバラだけにね。
麻生政権末期、国政は本格的な「二大政党」の争いになることを自分は夢見てた。麻生氏は衆議院選挙が告示されると、真っ先に経済三団体の長を訪ねた。これは、庶民の機嫌を損ねた。
「自民党は庶民無視かよ?」
しかし、圧倒的勝利の民主党は、勝利後の政策が「お絵かき」に過ぎなかったことがすぐに明らかになる。まぁ、政権から遠ざかれば、省庁からなめられて、本当の数字を出してもらっていなかったんじゃないんでしょうか?とにかく、東日本大震災という不運もあったとはいえ、民主党は日本を良くするどころか、どん底に突き落とした。そして、責任を追及されての解散。
こんな茶番劇につき合わされ、また1ヶ月も無駄にしなければならない日本は本当に不幸だ。次の政権…、ほとんど決まっているが、はとにかく2011.3.11から、日本はまだまだ立ち上がっていないことを認識し、限られた予算を効率的、合理的に執行して欲しい。民主党みたいにお金の行き先が、変な理屈をつけてとんでもないところに執行されないよう、きちんとやって欲しい。
自分は、まだどの党にすべきか、決めかねてる。民主党は言わずがものかな?自民党は、過去の記憶があるからねぇ。いわゆる「少数党」は思考が偏っていて、お金が中韓に流出してるから論外。その他のいわゆるカリスマ党首等による「新党」は、これから勉強しますが、マジョリティは取れないはずなので、死票になる可能性が高く、悩みどころです。

♪運命のルーレット回して
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ハイアット好きなのか? [政治]

昨日7月1日はカナダ建国記念日、カナダデーでした。ま、アジアではあまり馴染みがないですね。隣の国の独立記念日は、7月4日は日本にも馴染みがあるでしょう。
香港は中国に返還されて15年ということで、こきんとう総書記が北京からお出ましになったそうな。
しかし、総書記ご一行様の金の使い方が凄い。香港には、ハイアットインターナショナルに加盟しているホテルが三件ありますが、その内の二軒、グランドハイアットとリージェンシーチムシャアツイを全館貸切。
通常のVIPでも、せいぜい2フロア貸切くらいのところだそうだから、恐れ入る。
中国本土の新聞なら、軽くスルーだが、香港の新聞サウスチャイナポストは、「あまりにやり過ぎで、不愉快 」と書いた。
確かに英国支配の歴史を終え、中国に香港が戻ってきたことは喜ばしいことかも知れないが、50年1国2体制の約束を共産党政府が守るのか、香港人はあまり信用していないようだ。年々北京の干渉が多くなっているみたいだ。
香港は自由経済の中で発展したので、それを干渉するものを生理的に嫌がる。
昨日も弾圧対象となっている法輪功が、こきんとう、即ち弾圧に積極的に関与した人物が来ることに対して、大規模なデモを起こしていた。
ま、ハイアットは北京ご一行様を受け入れたので、香港島でも有数の高級ホテルとチムシャアツイの最新ホテルは、世界中の宿泊希望をシャットアウトし、少なくともハイアットファンをがっかりさせた。
しかし、どういう営業したんだろうね?

あのさー、消費税率上がるんだけどね。 [政治]

確かに、税率据え置きならば、この国の財政は破綻するでしょう。そう遠くない未来に、今のギリシャ、スペインみたいに。
たださ、タイミングが悪すぎでないかい?もともと不景気に加え、東日本大震災で、世間は苦しみもがいてる。円高だって、諸外国にいいように「円」を利用されてしまった結果、「ニッポン産業オール脱出」が絶賛進行中。新しいITだけでなくて、日本のお家芸だった家電も自動車も。これでは容赦ない価格競争の中で、日本は沈むよね。そして残されるのは、まさに今のスペインと同じ状態かな。
消費税率アップ前には必ず買い物のピークが来る。そしてその後の激しい落ち込みが来る。
本当に日本も、ほんの一握りのとんでもない投資家という名の富豪と、安い給料で働くワーキングプア、そして失業者の三階層に分かれるでしょう。
バブル景気を止めるために、税率アップをすればよかったのに、明るい夢、いつまでに右肩上がりの夢を見てたから、バブルが崩壊してから何も出来なくなったんじゃないか!
今のじいさんばあさん世代は、戦後の焼け野原から、明るい未来明るい家庭明るい老後を夢見て、懸命に働いた人たちだ。今のように、何でも整っているところからはじまったのではない。
孫の世代につけは残さない。野田首相はこうぶちあげた。
でも、本当のところは、自分の食い扶持くらい、自分で稼げ、っというところなのかな、と私は感じましたね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

カダフィ大佐の、みじめな最期。 [政治]

アフリカの暴れん坊も、最期はみじめだった。
隠れていた穴から引きずり出され、発した一言、「撃つな!」とは。
しかし、程なく射殺されてしまった。
本来ならば、裁判に引きずり出すべきだったが、きっと市民軍の兵士の中にも、圧政時代家族を殺されたりして、恨みを抱いていた者もきっと多かっただろう。
ビン・ラディンとカダフィが、奇しくも同じ年に逝った。時代が変わったのか?
ビン・ラディンの命と引き換えに、アメリカは経済的超大国の地位を失いつつある。
カダフィの命と引き換えに、ヨーロッパも経済的大国の地位を失いつつある。
更に、今の中東、北アフリカ情勢の、そもそもの原因はヨーロッパが植民地にしたときに、勝手に国境を設定したことにある。
民族的、地理的な要因を無視して、「直線で」国境を設定したのが、そもそも不自然かつ無理だったのだ。
カダフィ政権の後の、リビアは、ひょっとすると、カダフィ以上に危険かもしれない。アルカイダとの関わりが指摘されている組織だからだ。
本当の、アフリカ・アラブの春は、いったいいつなんだろう?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり嫌われた、中国商法。 [政治]

世界不況の中、アフリカに甘い水を提供した、中華人民共和国。
その、「あきんど」ぶりに、さっそくアフリカ諸国が総スカンを食らってるらしい。
やっぱり、中国は「資源確保」しか、頭の中になかったわけです。
アフリカ諸国へのアプローチは、投資というもの。
実際には、自国の労働者を送り込み、自国の資本で自国の会社を運営するというもの。
ハコモノも、労働者はほとんど中国本国からの派遣。
投資すれば、回収までを考えるのは常識だが、あまりに早すぎ、あまりに渋チン。
やっぱり、こういう投資には、相手国の利益もきちんと考慮したものじゃないと、結局何もならないのに。
他の国は、真似なんかしないだろうし、しても何もならない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

つぶやくだけ、ムダムダ。 [政治]

最近でこそ、政治や生活、世の中のありように、ネットを通じていろいろ不満をぶちまけられるようになりました。
でもさぁ、実際のところどう思う?
アラブは、有効に働いた。だって、「アラブの春」の前は独裁政権だったから。
では、(曲がりなりにも)法治国家として成り立っている日本ではどうか?(放置国家という突っ込みは無しよ)
ネットの力は、ほぼ無いね。
世の中に、平等な社会など存在するはずが無い、というのが自分の持論。
共産主義?全員堕落して、経済失速したし、その後はすぐに独裁主義に付け入られる隙を自ら作った。人類史上、もっとも壮大な実験は失敗に終わった。
日本はどうか?うん、平等だと思うよ、かなりいい線で。だって、受験料さえ納めれば、東京大学を受験できるのだから。
国会中継見てて思いませんか?この国の真の勝利者は、国Ⅰをハイスコアで突破したエリート、つまりキャリアしかいないと。
どこの馬の骨か分からない「センセイ」なんて、従ったふりして使いこなしてる。
東大に入る→国Ⅰに出来るだけ高得点で入省する→出世競争に勝ち残る
ここまでやって、初めて勝利者になれる、日本では。それ以外?みんな敗者だよ。単に有権者分の1にすぎない。どんなにいい学校出てもね。
政治に関心が無くても、個人で十分やっていける実業家ぐらいじゃないの、その他の勝ち組は。
もう気付いたよね。
世の中に不満なら、世の中を変えたいなら、キャリアの出世競争に勝ちあがってからやれと。
「それ未満」のクズが何を言っても、公務員のお偉いさまは聞いちゃいませんよ。
当り前でしょ?「競争を勝ち抜いた」勝利者だもの。
あ、もちろん、東京大学が全てとは言いませんよ。東大なんて、世界ランキングでも結構下の方だし。
ただ、こと「日本の政治」にものを言いたいなら、東京大学以外の選択肢はないな。
学歴批判、上等です!自分だって、敗者だから。だけど、現実をよく見ればそうじゃないの?
政治家のセンセイは、上手くいけばのし上がれるが、叩かれて減点を食らう方が多いよね?
その点、キャリアの皆さんは目立たず、センセイの影にかくれて、コソコソ政局を動かしてますよ。センセイと違って、選挙ないしね。
「勝利者なのだから、自らに都合の悪いようにはするはずがないでしょ?」

よく、いますよね。
「俺達が汗水たらして、仕事して納めた税金で、無駄遣いとは何事だと」
という人。分かってないなー。
そういう人、あなたが東京大学に入れなかった、入ろうともしなかった時点で、負け犬なのです。
負け犬の遠吠えは、霞が関は聞いてません。聞こえません。
てゆーか、永田町の動向に対応するのがいっぱいいっぱいで、聞いてる暇もありません。
「東大なんて、そんなに簡単には入れないじゃないか!」
当り前です。その為の受験です。選抜試験なんです。あなたの人生を振り分ける試験なんですよ。
ただ、"高校卒相当の資格があれば、願書を受け付けてくれる"というだけでも、機会の平等でしょう。

申して置きますが、決して「ドラゴン桜」を崇拝しているわけではないですからね(苦笑)。
あと、異論反論オブジェクションは承りません、一切。
つぶやく「余裕」のある人は、もう少し時間の使い方を考えた方がいいかもね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

叩かれてるね。 [政治]

…松本復興相。
昨日は、いろんな意味で酷かったね。
まず、今日になって訂正するなら、昨日あんなこと言わなきゃよかったのに。九州人だから、東北は良く知らないって?あんたは、一体どこの復興相なんだよ?
あんたが日曜日にノコノコ東北参りしてるのに、もてなしの態度が悪いとは、こはいかに?
ただ、これだけは言える。「なんでも持ってくれば、国が受け取ると思うなよ。ちゃんと練ったのを持って来い!」のあれ。これは、正論だ。正しいと思う。震災地への援助は惜しまないとしても、最後は被災地自身が自立出来なければ何もならない。復興の道を切り開くのは、結局は自分自身、国ではないのだ。なんでもそうでしょ?最後は自分ががんばらないとあかんでしょ?
ただし、震災後まだ3ヶ月しか経ってない、被災地の首長に言うべきタイミングだったかと言うと、甚だ疑問だが。「国は冷たい」と誤解されても仕方ないな。まだまだ東北は後片付けすら終わってない、復興の文字が遥か彼方に見える状況なのは、国会閣僚なら分かるでしょうに。

それとオフレコ指令を破って放送した東北放送は、GJです。

2011年7月5日、松本氏は辞任した。後任は相当もめた上で、平野副大臣の昇格。松本氏は、大臣になる前と後で、びっくりするくらい豹変したらしい。ということは、大臣も「いやいや」受けたらしいよ。一度、辞退してるし。
「民主党も、自民党も、公明党も敵だ」
こう言い放った、松本氏は、結局菅総理に逆らいたかったのかもしれない。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

たった一日で…? [政治]

キャピトル東急の中華→赤坂のすし→六本木の焼肉→六本木ヒルズでパスタ…

29日のある国の首相の足取り(笑)。
別に一国の首相たるもの、いいもの食べてもいいよ。500円の弁当食え、なんて言わない。
料亭(に相当するところ)じゃないと出来ない、政治の話もある。
でも、せめて一日一軒にしとけよ。
みんながこんなに苦しんでいる最中なのに、いい気分しないだろ。
これを面白おかしく書いたのは、某夕刊紙だけど、首相の一日の行動は一般紙の番記者がおっかけてるの、知ってるでしょうよ?
なんかますますおかしい方向に暴走してる気がする、今日この頃です…、ってみんな気付いているよね?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。